日々の習慣がお口の健康につながる

お子さんを虫歯から守るために大切なこと。それは歯の健康にいい生活習慣をつけさせてあげることです。日頃からのケアも自然に行えるようになり、歯の健康を守ることができます。

年代別!身につけたい健康維持のルール

もちろん、ご相談いただければお口の健康にいい習慣が身につくようサポートさせていただきますので、お気軽にご質問ください。歯科医院とご両親の二人三脚で、お子さんのお口を守っていきましょう。

虫歯ができないようにしましょう

虫歯ができないうちに、歯科医院での検診をお受けください。虫歯にならないための生活習慣や歯みがきの方法などをお教えします。また、歯科医院での検診が習慣になることで、もし虫歯や歯周病があったとしても早期発見・早期治療につながり、お口の健康を守ることができます。

仕上げみがきのポイント

仕上げみがきのポイントをまとめてみました。ぜひご参考にしてくださいね。

お子さんは横にする

お子さんを上向きに寝かせ、ひざに頭を乗せてみがきましょう。

よく歯を見る

みがく歯をよく見てください。歯ブラシが歯ぐきに強くあたると、お子さんが歯みがきを嫌ってしまうことも。

細かく動かす

ペンを持つように歯ブラシを軽くにぎり、細かく動かしてみがきましょう。

しっかり褒める

歯みがきのあとはお子さんをしっかり褒めてあげてください。楽しい雰囲気で歯みがきをするのが一番です。

知っておきたい母子感染のこと

PMTC

生まれてすぐの赤ちゃんの口のなかには、虫歯菌は存在しません。多くの場合、お母さんの口移しやキス、同じ食器を使うといった行為から、虫歯菌に感染してしまうのです。母子感染を防ぐためにも、口移しやキス、同じ食器を使うといった行為は控え、またお母さんも治療を受けて健康なお口の状態を保つように心がけましょう。

お子さんの健やかな成長のためのお約束

当院ではお子さんの健やかな成長を見守るため、以下のお約束を掲げています。

お子さんが歯医者嫌いにならないように

当院の衛生士はみんながベテランお母さん。もちろん、子どもの扱いになれています。いやがるなか無理矢理押さえつけて治療をする……といったことは一切行いません。お子さんの気持ちをくみ取ったやさしい治療で、お子さんが歯医者嫌いにならないように努めています。「歯医者さんは楽しいところ! いいところなんだね!」と言ってもらえたら、私たちもとてもうれしいです。

虫歯や歯周病にならないために

小児歯科で一番気をつけているのは、お子さんが虫歯や歯周病にならないよう予防することです。もちろん、これにはご両親のご協力が欠かせません。正しい歯みがきの仕方などもアドバイスしますので、二人三脚でお子さんのお口の健康を守っていきましょう。

お子さんの噛み合わせのクセを知ることで予防につながります!

  • ページの先頭へ戻る